アディル・ラミ(Adir RAMI) | |||||||||||||||||||||||||||||
フルネーム | アディル・ラミ | ||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | フランス | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
出身地 | バスティア | ||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1985・12・27 | ||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 190cm | ||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 88kg | ||||||||||||||||||||||||||||
利き足 | 右 | ||||||||||||||||||||||||||||
ポジション | DF(CB) | ||||||||||||||||||||||||||||
FK PK | FK | ||||||||||||||||||||||||||||
キャプテン経験 | |||||||||||||||||||||||||||||
代表デビュー | 2010・8・11 ノルウェー戦 |
||||||||||||||||||||||||||||
代表背番号 | 4 17 | ||||||||||||||||||||||||||||
W杯メンバー | 18年 | ||||||||||||||||||||||||||||
ニックネーム | |||||||||||||||||||||||||||||
個人タイトル | |||||||||||||||||||||||||||||
チームタイトル | 10/11リーグアン | ||||||||||||||||||||||||||||
10/11フランスカップ | |||||||||||||||||||||||||||||
15/16UEFAヨーロッパリーグ | |||||||||||||||||||||||||||||
18FIFAワールドカップ | |||||||||||||||||||||||||||||
所属クラブおよび背番号 | 出場 | 得点 | |||||||||||||||||||||||||||
03/04 フレジュス(4部) | 4 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
04/05 フレジュス(4部) | 24 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
05/06 フレジュス(4部) | 30 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
06/07 リールB(4部) 34 | 27 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
06/07 リール 33 | 2 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
07/08 リール 23 | 24 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
08/09 リール 23 | 33 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||
09/10 リール 23 | 34 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||
10/11 リール 23 | 36 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
11/12 バレンシア(スペイン) 4 | 33 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
12/13 バレンシア(スペイン) 4 | 25 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
13/14 バレンシア(スペイン) 4 | 3 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
13/14 ミラン(イタリア) 13 | 18 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||
14/15 ミラン(イタリア) 13 | 21 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
15/16 セビージャ(スペイン) 3 | 28 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
16/17 セビージャ(スペイン) 3 | 21 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
17/18 マルセイユ 23 | 33 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
18/19 マルセイユ 23 | 16 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
19/20 フェネルバフチェ(トルコ) | |||||||||||||||||||||||||||||
高さと強さがあり、スピードまで兼ね備えた抜群のフィジカル能力で敵の攻撃を跳ね返すCB。FKでゴールを狙うこともあるなど攻撃力にも定評があります。 モロッコ人の両親の下バスティアに生まれ、フレジュスへ移住して9歳の時にクラブに入ります。庭師を務めながら03/04シーズンから4部相当のリーグで選手キャリアを始め、位置を下げると出場機会が増加。06/07シーズンにリールのテストに合格しました。 リザーブで多くの試合に出場してピュエル監督率いるトップに昇格、2007年5月19日オセール戦でリーグアンにデビュー。翌シーズンはロリアンとの開幕戦でいきなりじん帯を負傷しますが、復帰後は出場した全試合先発とチームの守備に欠かせない存在となります。 08/09シーズンはミランやアーセナル、リヴァプールなど多くの興味を集めますが残留します。ナンシーとの開幕戦では退場になりましたが、復帰後はリヨン、マルセイユ、ボルドーと強豪から相次いでゴールを挙げて穴埋めに成功。翌シーズンもリーグで3点決め、16強になったヨーロッパリーグのフェネルバフチェ戦やリーグ杯と各大会で攻撃センスを見せつけました。 10/11シーズンは一度バレンシアと4年契約を結びますが、リールへレンタルバックします。そして自己最多の36試合に出場、ゴールこそなかったものの、リヨン戦ではCFソウの先制点をアシストするなど、クラブ56年ぶりのリーグ制覇を含む国内2冠に貢献しました。 11/12シーズンにバレンシアで守備の中軸になり、8月27日ラシン戦でのリーガデビューをゴールで飾ります。マジョルカ戦ではゴールを決めたものの退場処分になりました。チャンピオンズ・リーグでは6試合先発してレヴァークーゼン相手にゴールを挙げます。チームは3位でヨーロッパリーグに回り、7試合でチーム最多の3ゴールを挙げてベスト4になりました。 3年目はデュキッチ監督を批判して構想外になり、冬にミランへレンタルされます。2014年1月6日アタランタ戦でセリエAにデビュー、トリノ戦では同点ゴールでチームを救い、メクセスやサパタと共に失点も減らすなど、攻守に渡る質の高い働きで完全移籍となります。しかし2年目はアレックスら新加入選手にポジションを奪われ、1年半でスペインに戻ります。 国内リーグではイエロー8枚、レッド1枚受けて7位でした。ヨーロッパリーグでは7試合に出場してバーゼル戦でゴールを挙げ、クラブの3連覇に貢献しました。 17/18シーズンに母国マルセイユへ移籍します。日本代表酒井宏、ポルトガル代表ロランドらと4バックを形成すると、リーグではモナコ戦でゴールを取り、ヨーロッパリーグでは14試合に出場して準優勝になるなど、巻き返しに成功しました。 19/20シーズンにフリーでフェネルバフチェへ移籍しています。 いずれもフランス人でモロッコを率いるミシェル、ルメール両監督に代表入りを要請されるも固辞、フランスを選択してドメネク監督から招集されるもデビューはなりませんでした。 2010年8月11日、ブラン新監督によりノルウェー戦でデビュー。2年後の欧州選手権予選は9試合、本試合もメクセスとのコンビで4試合先発してベスト8になりました。 2016年欧州選手権はヴァランの離脱で招集され、4試合に出て準優勝になりました。2年後のW杯はコシエルニの離脱で召集され、優勝メンバーとなりました。 代表記録 2012年10月12日:新規アップ 2019年8月27日更新 |