ナイアル・クイン(Niall QUINN) | |||||||||||||||||||||||||||||
フルネーム | ナイアル・ジョン・クイン | ||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | アイルランド | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
出身地 | ダブリン | ||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1966・10・6 | ||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 191cm | ||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 87kg | ||||||||||||||||||||||||||||
利き足 | 右 | ||||||||||||||||||||||||||||
ポジション | FW(CF) | ||||||||||||||||||||||||||||
FK PK | |||||||||||||||||||||||||||||
キャプテン経験 | |||||||||||||||||||||||||||||
代表デビュー | 1986・5・25 アイスランド戦 |
||||||||||||||||||||||||||||
代表背番号 | 17 20 | ||||||||||||||||||||||||||||
W杯メンバー | 90年 02年 | ||||||||||||||||||||||||||||
ニックネーム | |||||||||||||||||||||||||||||
個人タイトル | |||||||||||||||||||||||||||||
チームタイトル | 86/87イングランドリーグ・カップ | ||||||||||||||||||||||||||||
88/89イングランド・フットボールリーグ | |||||||||||||||||||||||||||||
所属クラブおよび背番号 | 出場 | 得点 | |||||||||||||||||||||||||||
84/85 アーセナル(イングランド) | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
85/86 アーセナル(イングランド) | 12 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
86/87 アーセナル(イングランド) | 35 | 8 | |||||||||||||||||||||||||||
87/88 アーセナル(イングランド) | 11 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
88/89 アーセナル(イングランド) | 3 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
89/90 アーセナル(イングランド) | 6 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
89/90 マンチェスター・シティ(イングランド) | 9 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||
90/91 マンチェスター・シティ(イングランド) | 38 | 20 | |||||||||||||||||||||||||||
91/92 マンチェスター・シティ(イングランド) | 35 | 12 | |||||||||||||||||||||||||||
92/93 マンチェスター・シティ(イングランド) | 39 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||
93/94 マンチェスター・シティ(イングランド) | 15 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||
94/95 マンチェスター・シティ(イングランド) | 35 | 8 | |||||||||||||||||||||||||||
95/96 マンチェスター・シティ(イングランド) | 32 | 8 | |||||||||||||||||||||||||||
96/97 サンダーランド(イングランド) | 12 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
97/98 サンダーランド(イングランド2部) | 35 | 14 | |||||||||||||||||||||||||||
98/99 サンダーランド(イングランド2部) | 39 | 18 | |||||||||||||||||||||||||||
99/00 サンダーランド(イングランド) 9 | 37 | 14 | |||||||||||||||||||||||||||
00/01 サンダーランド(イングランド) 9 | 34 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||
01/02 サンダーランド(イングランド) 9 | 38 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||
02/03 サンダーランド(イングランド) 29 | 8 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
190cmを超える長身で、巧みなポジショニングからの強烈なヘディングで制空権を握り、正確なポストプレーでチャンスを演出するターゲットとしても大きな存在感を放つアイルランド代表CF。リーダーシップも備えており、チームに欠かせない存在です。 地元クラブでプレーした後、1983年にイングランドの強豪アーセナルとプロ契約を結びます。1985年12月のリヴァプール戦でトップリーグデビューし、いきなりネットを揺らしました。 3シーズン目にはリーグ杯のタイトルを獲得しますが、A・スミスの加入により出場機会が激減、89/90シーズン途中にマンチェスター・Cへ移籍します。ここで実力を発揮し、90/91シーズンに20得を挙げると、翌シーズンも12得点を挙げてチームを上位に導きました。 96/97シーズンにサンダーランドへ移籍しますが、ヒザの故障で棒に振り降格します。そしてチームに残り、98/99シーズンに18得点を挙げてプレミア復帰に貢献しました。復帰直後のシーズンは14得点を挙げると同時にK・フィリップス得点王獲得の原動力になりました。 01/02シーズンに相棒のフィリップスが離脱すると、自身もケガを押しての出場が続いて6得点に終わります。翌シーズンはPMとしてピッチに立ち、11月に引退しました。 その後は解説者を経て、サンダーランドのチェアマンを務めています。 1986年5月25日、アイスランドとの試合で代表デビュー。1990年W杯では4試合に出場し、グループリーグのオランダ戦で得点を挙げて初出場でベスト8に進出しました。 1994年W杯はケガで棒に振りますが、2002年W杯予選で8試合プレーし、12年ぶりの本大会出場権を獲得。2001年10月6日キプロス戦で通算21得点目を決め、フランク・ステープルトンの歴代最多得点記録を塗り替えました(その後ロビー・キーンに更新されました。)。 本大会ではスーパーサブとして3試合に出場。無得点でしたが、ポスト役としてロビー・キーンをアシストするなど円熟したプレーを披露し、決勝トーナメント進出を果たしました。 欧州選手権は1988年大会に参加しますが、無得点に終わっています。 代表記録 91試合21得点 2011年2月13日:新規アップ 2012年8月11日更新 |