ジョゼ・モウリーニョ(Jose MOURINHO)
フルネーム
国籍 ポルトガル
出身地 セトゥーバル
生年月日 1963・1・26
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
経歴 2000〜01 ベンフィカ
2001〜02 ウニオン・レイリア
2002〜04 ポルト
2004〜07 2013〜15 チェルシー(イングランド)
2008〜10 インテル(イタリア)
2010〜13 レアル・マドリー(スペイン)
2016〜18 マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
獲得タイトル 02/03,03/04ポルトガルリーグ
02/03UEFAカップ
03/04ポルトガルカップ
03/04,09/10UEFAチャンピオンズ・リーグ
03,04ポルトガルリーグ年間最優秀監督
03,04UEFA年間最優秀監督
03,04,05,10UEFAベストイレブン
04/05,05/06,14/15プレミアリーグ
04/05,06/07,14/15,16/17イングランドリーグ・カップ
04,05,10世界最優秀監督(ワールドサッカー誌)
04,05,10,12世界年間最優秀クラブ監督(IFFHS)
05,10オンズドール
05,06,15プレミアリーグ年間最優秀監督(リーグ選定)
06/07FAカップ
08/09,09/10セリエA
09/10コッパ・イタリア
09,10セリエA年間最優秀監督(AIC)
10/11コパ・デル・レイ
10FIFA年間最優秀監督
11/12リーガ・エスパニョーラ
11,12ミゲル・ムニョス賞(マルカ紙)
16/17UEFAヨーロッパリーグ
ポルトガル代表GKを父に持ち、中学時代は父が監督を務めるチームスタッフとなり対戦相手を分析する役目を務めました。自身もポルトガルユース代表に選ばれたことがありますが、ケガのため20歳そこそこで現役を退き、早くから指導者の道へ進みました。
首都リスボンで体育教師の職に就き、のちにスコットランドに渡ります。そこで指導者養成コースを受講。英語も習得しました。

記者会見では自信をみなぎらせ、自ら「スペシャル・ワン」と称するなど傲慢に映る態度が印象深いですが、人心掌握術に長け、チームでは慕われ信頼されています。
緻密な戦術を駆使して絶えず主導権を握り、攻守の切り替えが早いサッカーを展開。ポゼッションの時間を長くしながら最終ラインを上げて、ショートカウンターを仕掛けます。
5ヶ国語を操り、通訳を介さず選手に指示を出すことができます。

1993年、ボビー・ロブソンがスポルティングの監督に就任。そこで通訳となり信頼を得ると、その後ポルトとスペインのバルセロナにも同行しました。ロブソンが去った後、ファン・ハール監督にもアシスタントコーチを任されるようになり、カップ戦で指揮を執りました。
00/01シーズンにベンフィカに就任しますが、クラブの内紛などの影響もありわずか9ヶ月の短命に終わりました。翌01/02シーズンにレイリアへ行くとリーグ4位の好成績を残し、2002年1月にポルトに就任します。開幕から不振にあえいでいた名門を建て直し、リーグ順位3位に押し上げました。翌02/03シーズンはデルレイやチアゴらレイリア時代の選手を引き抜き、UEFA杯、国内リーグ、国内カップの3冠を達成しました。
03/04シーズンは自身の戦術がチーム内で熟し、国内リーグ2連覇を達成すると、チャンピオンズ・リーグでも決勝でモナコを破り、ポルトを17年ぶり2回目の欧州制覇に導きました。
2004年6月、充実した戦力を持ちながら優勝できなかったラニエリ監督の後任としてチェルシーに就任。「最高の選手がいて、最高の監督がいる」と会見で挑発的な発言をし、他チームの監督などから反感を買いました。しかし就任してプレミアの最多勝ち点記録を塗り替えクラブ50年ぶりのリーグ優勝を果たし、翌シーズンも連覇を達成しました。チャンピオンズ・リーグではバルセロナに過去2度にわたって煮え湯を呑まされ、因縁のカードとなりました。
06/07シーズンはシェフチェンコとバラックが加入。ただ、自身が望んでいない獲得だったとも言われ、獲得を指示したオーナーとの確執もうわさます。また、開幕直前にアーセナルからAs・コールをガラスとトレードしました。この三者は本領発揮に至りませんでしたが、同時に加入したミケルとS・カルーが活躍しました。リーグ制覇こそならなかったものの、カップ2冠を果たします。ところが翌シーズンのチャンピオンズ・リーグ初戦で引き分けた後に退団しました。
しかし、絶えずその動向が注目され、1年経たずにインテル就任という形で現場に復帰。また、中田英が主催するチャリティゲームの世界選抜の代表監督として初来日しました。
その後インテルではマンシーニ、クアレスマと熱望していたウイングの獲得に成功しますが、両者とも実力が発揮できず2トップに変更します。これによりエースのイブラがよりフィニッシュに専念でき、得点王に輝きました。また、セリエAに復帰したムンタリがまずまずの活躍を見せ、サントンやバロテッリと若手の成長もあり、チームはスクデット4連覇に輝きました。一方チャンピオンズ・リーグではグループリーグで安定感に欠け、決勝トーナメント初戦で宿敵ファーガソン監督率いるマンチェスター・Uに敗れました。2年目は最終ラインにルシオ、MFにモッタとスナイデル、FWはミリートを獲得すると、さらにイブラヒモヴィッチとエトーを交換トレードし、トップにボールを預けるスタイルからポゼッションを重視するようになります。そしてクラブ45年ぶりのビッグイヤーに加え、国内カップ、リーグ連覇と合わせてイタリア初の3冠を達成しました。
その後R・マドリーと4年契約を結びます。教え子R・カルヴァーリョを古巣から引き抜き、エジル、ケディラ、ディ・マリアと若いMFを相次いで獲得します。しかしアウェーのクラシコで5失点と屈辱的な大敗を喫し、S・ヒホン戦では、C・ロナウド、ベンゼマ、X・アロンソの欠場が響き、2002年2月以来ポルトで38試合、チェルシーで60試合、インテルで38試合、R・マドリーで14試合と約9年続いたホームでの無敗記録が途絶えました。4月から5月にかけては4度もクラシコが実現し、その中で唯一勝ったカップ戦がタイトルとなりました。チャンピオンズ・リーグでは1stレグはペペが相手のD・アウヴェスへのキックでレッドとなり、その後メッシの2点に沈みました。2ndレグはベンチ入りができず、助監督のカランカが指揮を執りましたが引き分けに終わり、トータルスコアで敗れました。
2年目はC・ロナウドが46得点、イグアインが22得点、ベンゼマが21得点と前線の3人を筆頭に121得点を挙げ、それまでのリーグ記録107得点を大幅に更新する破壊力で4シーズンぶりにリーガを制しました。チャンピオンズ・リーグでは準決勝でバイエルンに敗れ、連覇を狙った国内カップでは準々決勝でバルサの雪辱を許しました。
3年目のリーグ戦はスタートダッシュに失敗し、優勝するバルセロナに勝ち点15の差をつけられました。チャンピオンズ・リーグもベスト4にとどまり、マドリードダービーとなった国王杯決勝でも勝てず、無冠に終わりました。また、主将カシージャスをレギュラーから外すなど、チームの成績と自身の求心力低下に歯止めがかからず退団し、チェルシーに復帰します。
安定したセーブを見せるクルトワ、開幕からゴールを連発するヂエゴ・コスタ、リーグ最多の18アシストを挙げるセスクに、英雄ドログバも復帰します。全試合に出場するテリー、イヴァノヴィッチ、アザールの存在も心強く、盤石な流れで5年ぶりにリーグを制しました。しかし3年目は主力が軒並み不調に陥り、降格圏内と勝ち点1差にまで低迷したため解任されました。
16/17シーズン、ファン・ハール監督を解任したマンチェスター・Uに就任。イブラ、ポグバと大型補強で話題をさらいますが、後者が想定より活躍できず6位に終わりました。ヨーロッパリーグでは決勝でアヤックスを破ってクラブに初の同タイトルをもたらし、史上5クラブ目の欧州3大カップ(チャンピオンズ・リーグ、ヨーロッパリーグ、カップウィナーズ杯)制覇を達成しました。
しかし2年目はマンチェスター・Cに19ポイントの差をつけられ2位、3年目も確執が噂されるポグバやA・サンチェスらの力を生かせず、首位で勝ち点差19をつけてきているリヴァプールとのナショナルダービーで惨敗、キャリアで初めてリーグ優勝ができずに退任しました。

余談
・「フリット」という犬を飼っており、2007年5月に英国で規定されている予防接種を受けさせずに入国させました。警察官が自宅に訪れ検疫のために引き渡しを求めたものの応じず逃がしたことから、公務執行妨害で逮捕されました。

※:ジョゼ・マリオ・サントス・モウリーニョ・フェリックス
2007年1月8日:新規アップ 2018年12月19日更新

00/01ベンフィカ
  V・ホイドンク  
サブリー ポボルスキ
マニシェ チャノ
  F・メイラ  
D・ルイス ロハス
ロナウド マルチェナ
  エンケ  

03/04ポルト(国内リーグ・CL優勝)
デルレイマッカーシー
 デコ 
マニシェP・メンデス
 コスティーニャ 
N・バレンチP・フェレイラ
J・コスタR・カルヴァーリョ
 V・バイーア 

05/06チェルシー(国内リーグ連覇)
 ドログバ 
ロッベンダフ(J・コール)
ランパードエッシェン
 マケレレ 
ギャラスP・フェレイラ
テリーR・カルヴァーリョ
 チェフ 

08/09インテル(国内リーグ優勝)
クルスイブラヒモヴィチ
 スタンコヴィチ 
ムンタリサネッティ
 カンビアッソ 
サントンマイコン
マテラッツィコルドバ
 J・セーザル 

11/12レアル・マドリー(国内リーグ優勝)
 ベンゼマ 
 エジル 
C・ロナウドディ・マリア
X・アロンソケディラ
マルセロアルベロア
S・ラモスペペ
 カシージャス 

14/15チェルシー(国内2冠)
 ヂエゴ・コスタ 
 オスカル 
アザールウィリアン
マティッチセスク
アスピリクエタイヴァノヴィッチ
テリーG・ケイヒル
 クルトワ 

16/17マンチェスター・U(EL優勝)
 イブラヒモヴィッチ 
ラッシュフォードリンガード
 ムヒタリアン 
ポグバアンデル
ダルミアンA・バレンシア
ロホバイリー
 デ・ヘア