マイコン(MAICON) | |||||||||||||||||||||||||||||
フルネーム | マイコン・ダグラス・シセナンド | ||||||||||||||||||||||||||||
国籍 | ブラジル | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
出身地 | クリシウマ | ||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1981・7・6 | ||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 184cm | ||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 77kg | ||||||||||||||||||||||||||||
利き足 | 右 | ||||||||||||||||||||||||||||
ポジション | DF(RSB) | ||||||||||||||||||||||||||||
FK PK | |||||||||||||||||||||||||||||
キャプテン経験 | |||||||||||||||||||||||||||||
代表デビュー | 2003・7・13 メキシコ戦 |
||||||||||||||||||||||||||||
代表背番号 | 2 13 23 | ||||||||||||||||||||||||||||
W杯メンバー | 10年 14年 | ||||||||||||||||||||||||||||
ニックネーム | |||||||||||||||||||||||||||||
個人タイトル | 10FIFA/FIFProベストイレブン | ||||||||||||||||||||||||||||
10FIFAワールドカップベストイレブン | |||||||||||||||||||||||||||||
10UEFA年間最優秀DF | |||||||||||||||||||||||||||||
チームタイトル | 03ブラジル全国選手権 | ||||||||||||||||||||||||||||
03ブラジルカップ | |||||||||||||||||||||||||||||
04,07CONMEBOLコパ・アメリカ | |||||||||||||||||||||||||||||
05,09FIFAコンフェデレーションズ・カップ | |||||||||||||||||||||||||||||
06/07〜09/10セリエA | |||||||||||||||||||||||||||||
09/10,10/11コッパ・イタリア | |||||||||||||||||||||||||||||
09/10UEFAチャンピオンズ・リーグ | |||||||||||||||||||||||||||||
所属クラブおよび背番号 | 出場 | 得点 | |||||||||||||||||||||||||||
00 クリシウマ | |||||||||||||||||||||||||||||
01 クルゼイロ | 18 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
02 クルゼイロ | 19 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
03 クルゼイロ | 12 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
04 クルゼイロ | 8 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
04/05 モナコ(フランス) 13 | 31 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||
05/06 モナコ(フランス) 13 | 28 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
06/07 インテル(イタリア) 13 | 32 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
07/08 インテル(イタリア) 13 | 31 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
08/09 インテル(イタリア) 13 | 29 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||
09/10 インテル(イタリア) 13 | 33 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||
10/11 インテル(イタリア) 13 | 28 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
11/12 インテル(イタリア) 13 | 24 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
12/13 マンチェスター・シティ(イングランド) 3 | 9 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
13/14 ローマ(イタリア) 13 | 28 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
14/15 ローマ(イタリア) 13 | 14 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
15/16 ローマ(イタリア) 13 | 15 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
17 アヴァイ 13 | 9 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||
体格に恵まれ、中に切れ込む迫力あるドリブルで一気に相手エリア内に攻め込みます。クロスの精度も高く、得点力も兼ね備えた超攻撃的右SBです。 クリシウマ生まれ。00シーズンに地元クラブでトップチームに上がりましたが、すぐにクルゼイロへ加入します。ここで18試合に出場して以降、コンスタントにプレーする機会を獲得します。また、2003年には国内2冠を達成しました。 04/05シーズンはマンチェスター・U入団の可能性もありましたが、労働ビザ発給に至らずモナコに入り、開幕のサンテティエンヌ戦で欧州リーグにデビューします。そして不動のレギュラーになり31試合4得点の好成績を残してリーグ3位になると、チャンピオンズ・リーグでも7試合に出場。アウェーのデポルティボ戦では初得点も挙げてグループリーグを突破しました。 左のエヴラとのサイド攻撃は欧州でも注目を集め、インテルと5年契約を結びます。2006年9月9日フィオレンティーナ戦でセリエAデビューし、サネッティから定位置を奪います。チャンピオンズ・リーグでも8試合に出場し、決勝トーナメントのバレンシア戦で得点を挙げますが、アウェーゴールの差で敗れました。この試合では相手DFのD・ナバーロとの乱闘事件に関与したとして、その後出場停止処分を受けました。コッパ・イタリアでも決勝でローマに敗れました。 加入以降スクデットを獲り続け、09/10シーズンはミラノダービーでやユヴェントス戦で得点、チャンピオンズ・リーグでもバルサから得点と最高の成績を残してイタリア初の3冠を達成に貢献。しかし翌シーズンは前半戦で精彩を欠き、5連覇を逃しました。 11/12シーズンはケガが多くチーム低迷の一因となりました。そしてマンチーニ監督率いるマンチェスター・Cへ移籍します。9月15日ストーク戦でプレミアデビューするも再びケガに悩まされ、サバレタの充実したプレーもあって出番を得られず1年でセリエAに戻ります。そしてガルシア監督の起用に28試合2得点2アシストで応えて2位に貢献し、W杯につなげました。 17シーズンのアヴァイでのプレーを最後に現役を終えました。 2001年Wユースで4試合戦いベスト8に進出。2年後の7月13日メキシコ戦でフル代表デビューし、ゴールド杯はこの試合含めて5試合に出場、ホンジュラス戦で得点を挙げました。 2004年コパ・アメリカでは主力として、コンフェデでも2試合に出場していずれも優勝しました。それでもカフーやシシーニョの前にW杯出場を逃しました。 ドゥンガ監督からは重用され、D・アウヴェスとのポジション争いを展開して2つの国際タイトルを獲得。2009年コンフェデ杯は4試合で1得点を挙げ、ベストイレブンにも選出されました。 2010年W杯予選では15試合、本大会でも5試合プレー。ライバルのD・アウヴェスとは縦の関係を築きました。北朝鮮戦では角度のないところから強引に蹴りこみ先制点を挙げました。 2011年コパ・アメリカは2試合の出場に終わり、3連覇を逃しました。2014年W杯ではローマでの活躍もあって3大会連続でメンバーに入ります。当初はD・アウヴェスの控えでしたが、コロンビアとの準々決勝から3試合連続でスタメン出場しました。 代表記録 75試合7得点 余談 ・本名は、父親が好きな俳優のマイケル・ダグラスにちなんでいます。 2009年9月23日:新規アップ 2018年8月15日更新 |